記事一覧

オプティマスの11月12日さいたま国際マラソン応援

本日、11月12日さいたま国際マラソンをオプティマスは応援しました。
第1回、第2回と参加して感じた、一番ランナーにとってキツイ30km地点で、ランナーにエール贈りたかったので準備しました。
オプティマスで、応援するのにどうしたらランナーにメッセージが伝わるか?
「頑張れ」「ナイスラン」「ファイト」
どの言葉もオプティマスのマスクの中から届くのであろうか?
いや、届かないであろう。

メッセージは、言葉で。
応援ボードにしよう!
でも、作った経験はないし。
ダンボールに印刷した紙を貼ろう!
できたら両面違うメッセージ。
一度で二度美味しい。
決めた。
試行錯誤。大きさ。重量。
オプティマスは、作った。
文字がランナーから見難い?
どうして。
改良として文字は全て、ビニールパウチ。
これで、どうだ。
制作時間4時間。ヤッター
出来ました。
これ。


結構、重いけど応援中ずっと持てるのか?
走ってないし、今日1日は腕の筋肉痛覚悟は我慢。
実際、こんなかんじ。


ランナーに応援メッセージは伝わるでしょうか?
応援メッセージボードに、お金はかけません。
しかし、気持ちはかけました!
ランナーの皆さん頑張ってね。

そうそう!ランナーの皆さんの応援と招待選手吉田香織選手の応援メッセージも。
吉田香織選手の言葉をそのまま借りて。
どうかな?


吉田香織選手には、先週の横濱ノースドックマラソンでオプティマスが30km付近で応援を伝えてあります。


朝、6時に自家用車で出発。
道路規制時間になる前に応援場所近くに。


まだ、準備中です。
ボランティアさん、ミーティング中。




この30km地点がオプティマスの応援陣地。
このコース一番の登り坂を上がって、一番キツイところ。


スタート地点からは料金所を超えてすぐ。

そして、応援メッセージボードを使っての応援には、多くのランナーからメッセージやスマイルを頂きました。
エールを贈る立場が、沢山のエールを貰いました!
有り難うございました。
応援していると、小学生の女の子二人が一緒に大きな声で、声援してくれました。
一緒に応援してくれて有り難う。
二人の声は大きく。
オプティマスは、助かりました。
普段、ランナーとしてはオプティマスは走っておりましたが、応援も素晴らしいと感じました。
どれくらいランナーにメッセージが伝わったかわかりませんが、機会がありましたらチャレンジしてみたいです。

吉田香織選手、結果はともかく、ひたむきな走りでした。
それでは、又、どこかの大会で。

コメント

No title

> さといもさん
ナイスランニングそして好記録おめでとうございます!
あの姫がさといもさんだったんですね。
応援出来て嬉しいです。
あの衣装で3時間40分前半で走れる走力は素晴らしいです。
又、一緒に走れる時を楽しみにしております。
年の瀬一緒かな。

No title

寒いなか、風があるなか応援おつかれさまでしたー(*^^*)!!

バッチリ気付きましたよー

友達がさといもちゃんとお友達じゃない?ていうから『ん?』と思って見てみるとオプティマスの姿が!!

ん?ゆきパパだよね?ゆきパパだよねー?なんでこんなところにいるのーと、思ってとっても嬉しくなりました(*^^*)

とってもパワーいただけました!

ありがとうございました(*^^*)

No title

> こうめさん
コメント有り難うございます。
今年は、こうめさんと応援ご一緒できるかな?とちょっと期待してしまいました。
同日、大切なイベントでしたね。
ぼっち応援は、意外に沢山の皆さんから沿道でメッセージを貰いスマイルになりました。
又、近所の方とマラソン談義で井戸端会議するなど、これはこれで楽しい1日でした。(笑)

No title

さいたま国際応援お疲れ様でした!
オプティマス+巨大ボードでランナーにばっちり応援届いたでしょうね!!
ぼっち応援でも、ボランティアさんとおしゃべりしたり他の応援の方と仲良くなって一緒に応援するのもまた楽しいですよね。

No title

> ハービーさん
ご無沙汰してます。
成田も暑かったですか。
昼間は、さいたま国際も暑かったです。
いすみマラソン、吉田さんと一緒なんですね。いいなぁ。
気さくな吉田選手なので、写真ご一緒したり、お話出来るといいですね。
又、どちらかでご一緒出来る時を楽しみにしてます。

No title

> 鈍足親父さん
ナイスランです。
完走おめでとうございます!
実は、先に走られていたお姉さんから鈍足親父さんが走っていることをお聞きしておりました。
実は、おっTとつるす2mの竹竿を持参したのですが、風が強く断念。
今回は、残念です。
オプティマスの存在確認頂き嬉しいです。

No title

> まめクロさん
応援は、くまモンオススメです。
可愛いしランナーから、近寄ってくれると思いますよ。
昨日、ランナー応援も楽しかったのですが、近隣の方とも話せて楽しかったです。
人を楽しませようとする事にみんなWelcomeを感じました!
今度は、是非。くまモンで。

No title

お久しぶりです。
さいたま国際応援お疲れ様でした。
同じ日、成田popランを走りましたが、この時期にしては暑かったですね。

かおりん会いたさに、いすみマラソンエントリーしてます。

No title

応援ありがとうございました。しんどいところで楽しむ勇気をいただきました。

ゆきパパさんだと知っていたら「ナイス,おっさん」と言えたのですが・・・すいませんでした。^^;

No title

オプティマスの応援、Goodです!埼玉のランナー達が羨ましい~!
実は私も昨日、地元のハーフマラソンの応援に行きまして。沿道からのハイタッチを試みましたが、どうにも皆さんシャイなのか、なかなか浸透しないのです(汗)
普通の格好で応援してたのが良くなかったのかなぁ?くまモンで行くべきだったかなぁ?

No title

> briefing_porterさん
メッセージボード伝わって、嬉しいです。
サブ3.5おめでとうございます。
あの後、12kmキッチリ走られたんですね。
お疲れ様でした。

No title

こんにちは。さいたま国際走ったものです。30km地点でオプティマスに力もらいました。ハードなコースですがおかげでギリギリ3時間半切りました。有難うございました。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ゆきパパランニング

Author:ゆきパパランニング
ようこそ!
人生は長くはない。出来ることは出来るうちに。
このブログは、笑顔で走った10km、ハーフマラソン、フルマラソン、ウルトラマラソン、トレイルランニングの記録です!
スキーにもチャレンジしてます。

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア