記事一覧

10月1日バンブルビーの会津若松市鶴ヶ城ハーフマラソン

10月1日会津若松市鶴ヶ城ハーフマラソンを多くの沿道の声援を頂き、出来る限り手を振り走りました。
天候にも恵まれて晴天。
<参加感想>
鶴ヶ城の堀にそってのコースは、お城好きランナーにはたまりません。
沿道の応援、ブラスバンドなども記憶に残りました。
また、走ってみたい大会です。
ハーフマラソンスタートが、午前8時20分とかなりマラソン大会としては早く、スタート近隣が混む為、早めに会場に来ることの必要を感じました。

<記録>
ハーフ記録は、2時間12分(ネット)
今回の仮装では、一度も公道を走ってませんので、まずまずの記録です。
今回の課題を克服し次のレースにつなげたいと思ってます。

10km通過が、目標の1時間ジャスト。
後半、崩れたのは気温25℃と温度調節が十分でなく装備に課題を残しました。


<装備>
新作仮装をディザー広告風にすると。

頭の後ろから見ると。

頭を横からみると!

正面から
ヤッパリそれかい!

靴も色合わせしてみました。hokaです。
そんなのどうでもいいって!











映画、transformerの黄色のニューカマロの車両に変形出来る人気ロボットです。
名前、バンブルビー。
今回も、ランナーとして走るまでに換気を確保するために頭部、ボディに加工しました。
穴を開けるだけでは、ダメなので内側からメッシュ塗装。
オプティマスと比較すると、作りが違う為、腕の自由がないこと。
腕上がらん。50肩みたい。
また、武器のランチャーを手につけると片手なので、時計の操作が出来ない。
オプティマスと比較して、背中のウイングもあり重い。
胸の換気する部分の開口部がデザイン上、十分に開けられない。
なので、ムチャクチャ中身が暑い。
難点をあげましたが、沿道、会場でバンブルビーには、多くの方から写真のリクエストありました。
以前のオプティマス以上かもしれません。
しばらくは、オプティマスとバンブルビーとコース、気温、距離を考慮して参加します。このホームページの予定大会にオプとビーと記載するようにします。








スタート地点で、鉄人28年さんとバンブルビーで楽しく懇親しました。
今回も、ミニオンズ可愛い。
いつも、仮装製作秘話をお聞きして勉強になります。
最後に今日から、バンブルビーが新しいキャラクターの仲間入りです。
レースでみかけたら宜しくお願いします。
バンブルビーの次回参加は、今週の日曜日、10月8日、山間部のフルマラソン。
どうしよう!

コメント

No title

> ふくふくさん
初めまして、宜しくお願いします。
猫耳帽子さんでしたね。
昨日、意外に暑かったですよね。
東北なので、もっと涼しいと思ってました。
今年、いわきサンシャインマラソン、郡山CITYマラソン、川内の郷かえるマラソン、今回の鶴ヶ城ハーフに参加しました。
今月の猪苗代マラソンで福島県の大きな大会は、制覇出来そうです。
来年のサンシャインマラソンフルにもエントリーしました。オプティマスかバンブルビーのどちらかで走ってますので、お声がけ宜しくお願いします。

No title

> まめクロさん
なんとか往復500km8時間運転して帰ってきました。
バンブルビーは、約3kgです。
案外、軽いんです。
オプティマスでも、ウルトラマラソン完走出来ましたので、70kmぐらいは、バンブルビーも行けそうです。
余談ですが、鉄人28年さんのミニオンズ6kg以上らしいので、ビックリです。

No title

> pink_manさん
黄色と言えば、ミニオンズですよね。
スタート地点でデカい黄色の二人が、ひそひそ話しをしているのは滑稽でした。
お互いにマスクなんで、ミニオンズの口とバンブルビーの耳を近づけないと聞こえないです。
これからシーズンなので、バンブルビーの時は、走るたびに改良したいです。
実は応援でバンブルビーと声援貰えたのは10人で2人くらいでした。『ロボットー』の絶叫が一番多かったです。『ガンダムー』もいました。(笑)

No title

> 麦わらさん
ランパンということは、ガチンコですね。
バンブルビーの件、有り難う御座います。
今週、日曜日のオクムでバンブルビーとご一緒出来そうです。
昨年、オプティマスでは、5時間45分かかってますので、6時間超えそうです。
ノンビリ走ってますので、お声がけお願いします。

No title

お疲れさまでした。昨日、同じくらいのペースで近くを走ってた猫耳帽子の者です。皆の人気者で、うらやましかったです。昨日は、だんだん気温が上がって暑かったですね。次は、冷却対策万全で、もっとぶっ飛ばして走られるんでしょうか。

鶴ヶ城は初参加だったのですが、とても良い大会でした。
またどこかで、お会いしたときは写真撮らせていただきたいです。。。

No title

ハーフお疲れ様でした~。
まさかのキャラチェンジ!しかも前より装備が増えてて走りにくそう~(汗)総重量はどのくらいなのでしょう?
オプティマスよりもバンブルビーのほうが黄色で目立つから、写真リクエストも多いかもしれませんね~。

No title

黄色い奴というと、真っ先に鉄人28年さんの仮装の方を思い浮かべました。
腕上がらんのはキツイっすね、特に長丁場だと・・・
どんどん改良していくのかな?
沿道からどう呼ばれるのか気になるところです。

No title

凄い完成度です。趣味の域を越えてこれを仕事としているプロみたいです。もはや仮装と言えない😁グリーンラインでお会いできる事を楽しみにしています。今年はちゃんとランパンで走ります。😝

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ゆきパパランニング

Author:ゆきパパランニング
ようこそ!
人生は長くはない。出来ることは出来るうちに。
このブログは、笑顔で走った10km、ハーフマラソン、フルマラソン、ウルトラマラソン、トレイルランニングの記録です!
スキーにもチャレンジしてます。

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア