記事一覧

2023年1月1日元旦 東松山市元旦早朝マラソン(10km)

明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。
2023年1月1日元旦 第48回東松山市元旦早朝マラソン(10km)をオプティマスで59分02秒で完走しました。
2023010123.jpg
202301019.jpg

今年は初日の出を見てから元旦マラソンです。
202301012.jpg

初日の出前です。

202301013.jpg

気温ー3℃ 快晴

202301016.jpg

初日の出です。
直ぐに会場へ向かいます。

2023010111.jpg

ガチの大会です。
沢山の私よりはるか人生の先輩で抜かれ、全く抜き替えせず。
撃沈でした。
しかし、ギリギリ59分02秒の1時間をきりました。
良い汗を流せました。

2023010112.jpg

走って満足なオプティマス。

202301014.jpg202301015.jpg

ドリームトミカは通算6台目になります。
今日は、ご主人さんが5km参加を寒い中、こども抱えて待っていた奥様とお子さん二人にお渡ししました。
時間の都合上、写真は撮れませんでした。
お子さんも喜んでもらえしました。
それでは又。
2023010114.jpg


コメント

ご返事有り難うございます。
川越ハーフマラソンでしたか。
お写真あるので覚えております。
その節は、有り難うございます。
また、どこかで走っていたらお声かけ
宜しくお願いします。

間違えました。

加須こいのぼりマラソンではなく川越ハーフでした。色々出てるので混同してしまいました。
まめクロさんに写真にあるトミカを頂きました。
御礼まで。

加須こいのぼりマラソン

書き込み頂き有り難うございます。
掲載の件、実は加須こいのぼりに参加しておりませんでした。(エントリー含めて)オプティマスでトミカをお配りしている私以外の方がいるのか?と思ったりしてます。どちらにしても、このようなつながりが出来ればと思ってましたので、書き込み頂き嬉しいです。
私は、オプティマスでトミカをお配りするとき、子供達と一緒にお写真を記念に撮ってます。マラソンが出来なくなった時の良き思い出にしたくコレクションしてます。写真とトミカのテプラの番号を記録してます。また、どちらかの大会でお会いしましたらお声掛けお願いします。

加須こいのぼりマラソン

12/4加須こいのぼりマラソンで息子と写真を撮って頂きトミカを頂きました。ここにアップされるのを楽しんでおりましたが掲載がなかったのでこちらのコメント欄に御礼申し上げます。
息子たちも喜んでおりました。ありがとうございました。

まめクロさん、こんにちは。
元旦にまた、やってしまいました。
この大会、寝坊してDNSだったことが、前夜油断が出来ないのです。
初日の出とマラソン大会を元旦から体験できこの先、運気あがりそうです。
今年も頑張ります。

No title

元旦かオプティマスですね!
1時間切り、おめでとうございます!
ガチ勢だらけの大会でしたか。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ゆきパパランニング

Author:ゆきパパランニング
ようこそ!
人生は長くはない。出来ることは出来るうちに。
このブログは、笑顔で走った10km、ハーフマラソン、フルマラソン、ウルトラマラソン、トレイルランニングの記録です!
スキーにもチャレンジしてます。

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア