皆様いかがお過ごしでしょうか?
2021年9月19日最終更新からの本日1年2ケ月ぶりのブログ更新です。このご時世、走る大会がなく、走ることもなくなり、その結果、ブログも開店休業状態でした。
又、日常も多忙になり、月間走行距離も0kmから20kmの1年間。
結果、重量8kg増。
走るには重量オーバーです。
しかし、全くブログは更新していないにも関わらず、実は累積アクセスカウンターは伸びているのです。
何故かしら?
誰かが読んでいることに感謝です。
そろそろ、大規模マラソン大会の開催されるようになりましたので、走った話題中心にブログにアップします。
★オプティマスをリニューアル★
オプティマス1着で、大会や練習で走る。
その後、コインランドリー洗濯する。
コインランドリーで中温で乾燥機かける。
これを継続した結果、長期間でボロボロになりました。
そもそもアメリカのパーティーグッズでハロウィンなどの一時使いの代物。
しかし良くオプティマス1号機は頑張ってくれました。ウルトラマラソン、フルマラソン、ハーフマラソン、10kmマラソン、トレイルランニング。
そしてスキー。
いつも一緒でした。
通称1号機は、愛着ありましたが、走っていて崩壊する恐れから早めに廃棄になりました。
コロナ前にアメリカから輸入してストックした通称2号機を走れる仕様に改造しました。
1号機は、自身で裁縫道具を駆使して改造しましたが、耐久性や仕上がりの面から今回はプロにお願いしました。
自宅近くの洋服リペアするショップに1週間預けたので、希望した仕上がりでした。
持ち込みをして、リペア指示書をお渡しをしましたが、このような素材をリペアするのは初めてビックリされてました。
★オプティマス・トミカプロジェクト★
トミカという玩具はご存知ですか?
トミカは、日本製の車を主としたミニチュア子供用玩具です。
1台600円~1100円(税抜き)
今回のお目当ては、定番品ではなく、映画や漫画等とコラボレーションした限定のドリームトミカです。
実は、その中にトランスフォーマーがあることをコロナ下で知りました。
すでに生産販売されていない廃盤になっている商品です。
3年前から1年以上の期間をかけて、ネット在庫を見つけると1回に2個、3個と注文。
結構な台数が集まった為に、家では転売目的のコレクションではなく、「大会で子供に渡したい」と説明をして納得して貰いました。(納得するところがビックリ)
テプラという文具はご存知ですか?
テプラは、シールに印字される文房具です。
今回のお目当ては、QRコードを印字できるテプラです。
お安いセールス期間中に1台購入できました。
これで、やりたいことができます。
トミカにテプラでシールを貼りたい。
★「記録でなく記憶に」★
走る目的は人それぞれですね。
私は、走る目的は順位や記録ではありません。
どれだけの人を笑顔にできたかにあります。
いつも、笑顔を貰う声掛けは、子供達からです。
これからは、こちらからの声掛けで、トミカをオプティマスから手渡してみたい。
可能であれば、そこにある、みんなの笑顔をオプティマスと一緒に写真におさめたい。
そして、オプティマスが走れなくなり、星にかえる直前に、その記憶を写真から回想してみたい。
きっと幸せの時間になれると思う。
これが、これらかのオプティマス・トミカプロジェクトです。
1大会で手持ちで1個渡すとして、こらから100回も走れるだろうか?(笑)