記事一覧

11月24日(日)小江戸川越ハーフマラソン

11月24日(日)小江戸川越ハーフマラソンを走り時間内完走しました。
朝のんびりしてたら、遅刻寸前。
現地で着られないと思い、自宅でオプティマスに変身!
そのまま車に乗車!
シートベルトを締めてGO!

IMG_20191124_073522.jpg
何とか高速道路を使い予約していたランナー駐車場へ
前日の土曜日から雨、予報では午前8時30分から暫くは雨の走行で憂鬱な気分でした。
何せ、雨にあたると大変なハンディキャップなので、前日からオプティマス専用簡易カッパを作成。
昨年、フルマラソンで終日雨の大会で、この安易カッパが重宝した実績がありあした。
150ℓ透明業務用ゴミ袋10枚入りを購入して、適当にビニール首周りを切って完了。

1574593244746.jpg

一番最後から2番目の後ろのGブロックへ。
1574593250659.jpg

今日は、雨だったからお子さん少なかったので、写真攻めはありませんでした。ちょっと寂しい。
少し、雨が小降りになったので、簡易ビニールカッパをゴミ箱へ

そもそも、これが間違えでした。
1574593240325.jpg
スタートロスタイムは5分!
スタートして5分くらいで、再び小雨の攻撃!
カッパ捨てないで、走れば良かったと後悔。
水たまりで、既に靴の中はびちゃびちゃ。
走るごとに、雨に水分が吸収され重くなっていく恐怖!


第一関門の川越市役所前で、雨の中で待っていてくれた同僚とハイタッチ!有難う!
そして、今年からコース変更で第二関門へ7km、ロスタイム差し引くと49分で通過しないとそこでDNF!
皆さん、雨だと水たまりが出来るので、それを避けようと急減速したりで、前のブロックに行けず。今回は真剣に走らないとたどり着かないので、ガチで一生懸命に走りました。
途中、仕事に向かう途中に交差点待ちで子供がオプティマスを見たと言ってました。
第二関門で別の同僚が写真を撮って貰い元気を貰いました。有難う!

1574565785850.jpg
ナイスショット!
1574565778414.jpg
これから先の区間は、衣装が重くて重くて。
濡れたこたつ布団を着て、走っている気分です。(着たことないですが)
途中で雨がやみましたが、一度濡れてしまうと乾かないですよ。

沿道の応援とランナーさんからのお声がけに力を貰いました。
こればなければ、心折れてました。

途中、おっさんTシャツを着たランナーさんに『ナイスおっさん!』お声がけいただきました!
何せこの格好なので、お声がけいただけるのは嬉しいです。
1574565807803.jpg
7kmで応援して頂いた同僚が18km地点でも待っていてくれました。
ナイスショット!

1574565803208.jpg
ありがたや
そして、今年新コースの東上線、JR川越の陸橋上で、『ナイスおっさん』雨の中なのに応援頂き有難うございました。
あまりお話は出来なく、もっと余裕があればのんびり出来ましたが残念。

何とか、苦しい雨の戦闘でしたが関門にも引っ掛からず、ゴールできました。
ゴール後、握手してくださいと言われましたが、雨で濡れているので、手を出すのが気が引けるオプティマスでした。

実はまだまだ、全く走れる余裕がなく、月間走行距離0kmです。(ノー練です。)
前は、オプで2時間切れてたんですけどね。(走った距離は裏切らない)
ハーフは何とかなりますが、フルは、筋力が無いので前回のぐんまマラソンと同様なるでしょう。
次回の12月所沢航空公園開催の年の瀬フルマラソンまでに何とか練習したいと思ってます。

IMG_20191124_122359.jpg

コメント

バンブルビーさん、こんにちは。
金沢は、フルマラソンで雨は大変でしたね。
今の私だったら完走無理です。
雨で脱ぐと軽く感じるのは、あるあるですね。
もしよかったら、150リットル透明ビニール袋が、簡易ポンチョにいいですよ。
来年一緒にフルマラソン走れるように少しずつ、トレーニングを入れていきます。宜しくお願いします。

雨の中お疲れ様でした!
オプもビーも雨は苦手ですもんね~_~;
今年の金沢は大雨で完走して更衣室でビーを脱いだらめっちゃ身体が軽くなったのを思い出しました笑。
仕事は忙しいと思いますがコツコツダイエットとランニングに励んでください。
来シーズンご一緒出来ることを楽しみにしてます!

コメント有り難うございます。
暑いのもダメ、雨もダメ、こんなヒーローダメですよね。
何とかゴールしましたが、今朝は筋肉痛でした。
定期的な運動は必要ですね。
たまたま前の勤務地がレース場所なので、応援頂きました。
私もいつも、ぼっちですよ。
仮装ランナーは走ってなんぼなんで、声援や沿道、ランナーさんからお声掛け頂くので、寂しくならないですよね。

No title

小江戸川越ハーフ、お疲れさまでした~。
雨降ってましたよね、水吸ってかなり重かったでしょうに。無事完走できて良かったです。
オプティマスで運転に笑ってしまった(笑)
ノー練かぁ、ハーフだからなんとか気合でいけたけどフルだと厳しいですね^^;私も最近怠け気味なのでちゃんとトレーニングしなければ。
同僚の皆さんが応援に駆けつけてくれるのは嬉しいですね。私なんてホラ、いつも一人参加ですから。。。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ゆきパパランニング

Author:ゆきパパランニング
ようこそ!
人生は長くはない。出来ることは出来るうちに。
このブログは、笑顔で走った10km、ハーフマラソン、フルマラソン、ウルトラマラソン、トレイルランニングの記録です!
スキーにもチャレンジしてます。

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア