記事一覧

5月5日(日)PARACUP2019 オプティマス

5月5日子供の日、オプティマスは、PARACUP2019のハーフマラソンを走りました。
パラカップ」とは、世界中の恵まれない子どもたちを支援することを目的に開催されているチャリティーマラソン大会です。
参加費から運営費を除いた収益が、世界の子どものために活動する団体の支援に使われます。
この大会の趣旨と自分の走る目的が一致の為、楽しみな大会でした
前回、
PARACUPへ参加したのは、2016年4月10日
残念ですが、今年でこのPARACUPが最後の開催となりラストRUNです

<参加要項>

ハーフマラソン

(1)参加対象年齢は中学生以上。
(2)1周約10.5Kmのコースを2周します。

コース1 

リレーマラソン(2時間)

職場の仲間、家族、友だちと2~5名でチーム。

コースは1周約2kmの周回のため、ランニング初心者でも走力に自信のない方でも、気軽にご参加できます。

リレーマラソン(2時間) 1周2km
(1)参加対象年齢は小学生以上となります。
(2)1周約2kmのコースを時間内にチームで走った周回数を競う競技です。

5km RUN
(1)参加対象年齢は小学生以上。
(2)1周5Kmのコース。
コース2 

親子RUN(400m)

大人1名、未就学児1名で400mを走ります。 

参加賞は親子分お渡しいたします。

ベビーカーや抱っこでの参加も可能です。



キッズRUN(1km)

小学生が1kmを走ります。

コース3 仮装RUN

PARACUPでは好きなコスチュームを身にまとい、大会を盛り上げる「仮装RUN」を設けています。
<大会はこんな感じでした!>



IMG_20190505_075646.jpg IMG_20190505_082541.jpg
この日の天気は快晴で天気に恵まれました。 IMG_20190505_075318.jpg IMG_20190505_075340.jpg

ゼッケンとTシャツを貰い、同僚のタカちゃんにアシストして貰い変身完了。
201905062037351cd.jpg 結局ギリギリに、仮装ランナー申し込みに滑り込み受付完了。 ハーフマラソンを午前9時10分にスタート。
スタートして間もなく、オプティマスの中身は、気温共に温度上昇。
1557039448057.jpg 1557039503283.jpg 1557039528530.jpg

走っていると、応援で手を振っているピンクのおっTを着た「きんぎょさん」。

ご挨拶。 今回は、5kmにエントリーとのこと出来たら、5km部門にしたかったのは、ここだけの話で。
後ほど5kmロボ姿で『きんぎょさん』の応援に参加しました。
とにかく、暑く、ロボはオーバーヒート状態。
それでも、ヨレヨレでゴール。
ゴール後、記録ではなく、オプティマスの仮装審査がどのようになったのか?
これは、ランナーの投票により多数決で決まるのです。 1557029135584.jpg
子供達が沢山参加しているので、子供達からの投票をいただき感謝!
ハーフ仮装部門1位を貰いました。 IMG_20190505_160501.jpg
賞状と賞品をいただき、お立ち台で、表彰されました。
IMG_20190505_131738.jpg

今回も仮装や大会の雰囲気を堪能できました。 IMG_20190505_160511.jpg
にほんブログ村 その他スポーツブログ ランニングへ
にほんブログ村

コメント

まめクロさん
賞とってしまいました。
くまモンの方が認知度高いので、お子様の投票では、オプティマスかなわないです。
これから気温が高く仮装ランナーにはお互い辛いですね。
早く涼しくならないかと、夏前なので思ってます。

No title

仮装部門1位おめでとうございます!v-424v-353
やっぱロボットは子供たちのヒーローですね!
しかし、5月の日差しにオプティマス…暑かったでしょう!?i-201ハーフでもきつそうです。もちろんくまモンも熱中症必至。。。蒸し焼きになる。。。

No title

野田さん
オプティマスです。
メール有り難うございます!
いつも、ブログ見て頂き有り難うございます。
実は2016paracupでも、仮装賞を頂き、又同じ衣装で二度目なんです。
今回、最後の大会でしたが良かったですよ。
もう、なくなるのは残念でした。
各所のマラソン大会でてるんですね。又、どちらかで宜しくお願いします。昨年みたいに予告して大会に参加しないと申し訳ないのて、予告は控えてます。
仕事は出張など有りますが東京勤めです。
様子見て参加とブログ更新しますので、今後共宜しくお願いします。

お疲れ様でした。

オプティマスさん、こんばんは。
PARACUPマラソンお疲れ様でした。
仮装賞おめでとうございます。
しばらくブログを拝見していなかったため、オプティマスさんが参加されることは知りませんでした。
(インスタグラムで知りました。)
大会のことはネットで見かけていましたが、今回が最後とも知らず、参加すれば良かったかなと思っています。
今年は、(1/13)ハイテクマラソン、(3/10)古河はなももマラソン、(4/21)佐渡トキマラソン、(5/3)柏の葉爽快マラソン(30km)に参加しました。
(2/10のいわきサンシャインマラソンは残念ながら雪で中止でした)
今後は、5/26の「黒部名水マラソン」に参加する予定です。

私は今年からランニングのクラブに入り、先生からマラソンの指導を受けました。
ランニングフォームやストレッチなどの知識を学びました。
クラブ活動では、たまに練習会やマラニックなどに参加しています。

オプティマスさんはお仕事でどちらへ行かれているのですか?
マラソンに出られないくらいなので、もしかして海外なのかなと思ったりしています。
(秘密であればノーコメントで構いません)
いつかマラソンでお会いできればいいなと思っています。
連休が終わりますが、くれぐれも体調には気をつけて頑張ってください。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ゆきパパランニング

Author:ゆきパパランニング
ようこそ!
人生は長くはない。出来ることは出来るうちに。
このブログは、笑顔で走った10km、ハーフマラソン、フルマラソン、ウルトラマラソン、トレイルランニングの記録です!
スキーにもチャレンジしてます。

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア