記事一覧

ランナーは見た!恐ろしき『竹灯の夕べ』

オプティマスは、5月5日PURACUP』ハーフマラソンにエントリーの為、トレーニングを再開
いつも走る土手。
走っていると何やら賑やか。
IMG_20190428_131959.jpg
IMG_20190428_130431.jpg
子供達が舞台で踊り、家族が写真を撮る。
微笑ましい光景。
空は青く、連休前半は天候にも恵まれジョギング日和。

竹灯の夕べ』という板に貼ってあるポスター
七夕の夕べ
いつものランニングコースで、このような催しが10回も開催されてたことに驚き。

『この紙何だろ?文字の意味何だろう?』

しかし、走りながらなので良く見えません。
歩いて、よくよく見るとビックリ!
あたり一面に紙に書いた文字があるのです。
これは、竹の灯籠に火をともし、幻想的な雰囲気の中で伝統芸能などを楽しむイベントなのです。
IMG_20190428_130641.jpg
それも、達筆!
IMG_20190428_125127.jpg
今、エコカーの方が高いですよね!
IMG_20190428_124742.jpg
しまったスマホを忘れた!
これを、皆さんに報告したくて取りに戻ることにしました。

沢山あるので、まとめてアップします
IMG_20190428_125621.jpg
IMG_20190428_124759.jpg
恐ろしい
IMG_20190428_125211.jpg
ランナーあるある!
IMG_20190428_125239.jpg
IMG_20190428_125300.jpg
IMG_20190428_125408.jpg
文字ではない、絵もあるんです!
IMG_20190428_125424.jpg
沢山あるのですが、その一つ一つが凄い言葉ばかり
IMG_20190428_125452.jpg
IMG_20190428_125532.jpg
IMG_20190428_125558.jpg
IMG_20190428_125655.jpg
ここまでくると、全部読んで見たい!
IMG_20190428_125756.jpg
IMG_20190428_130007.jpg
これには、笑いました!
IMG_20190428_130104.jpg
これは平成も令和の時代も変わりませんね。
IMG_20190428_130134.jpg
IMG_20190428_130218.jpg
IMG_20190428_130245.jpg
IMG_20190428_130330.jpg
IMG_20190428_130411.jpg
私も少しこれ、入ってます。
IMG_20190428_130741.jpg
IMG_20190428_130945.jpg
ノーコメント
IMG_20190428_131132.jpg
IMG_20190428_131230.jpg
IMG_20190428_131252.jpg
IMG_20190428_131005.jpg
夜になるとローソクが灯り、昼間と違った雰囲気なんでしょう。
最後は、市のマスコット『さかろん
この晴天の下、子供たちの楽しげな公園で。
ランナーは見た!恐ろしき『竹灯の夕べ』

にほんブログ村 その他スポーツブログ ランニングへ
にほんブログ村

コメント

No title

まめクロさん、いらしゃいませ。
初コメント有難うございます。
一句、お見事(笑)
日常と非日常が混在している空間にランニングで
出会い楽しかったです。
若い人意味わかないですよね。
FC2ブログ郊外の団地のような静けさで、ヤフーブログと異なりボッチです。


No title

青空の元、子供たちが楽しく踊る微笑ましい光景のその脇で、とってもアダルトな文言がずらっと並んでいるのですね(笑)
私もここで一句。
体重計 乗ってはみたが 「壊れてる」

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ゆきパパランニング

Author:ゆきパパランニング
ようこそ!
人生は長くはない。出来ることは出来るうちに。
このブログは、笑顔で走った10km、ハーフマラソン、フルマラソン、ウルトラマラソン、トレイルランニングの記録です!
スキーにもチャレンジしてます。

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア