記事一覧

5月5日 ラストPARACUP2019 オプティマス

もう、星に帰ってしまったとか
大会の出過ぎで、金属疲労とか。
家を空け過ぎで、家庭不和とか。


そのようなことありません。

今年の走り始めが本日でした。
ブログの書き始めも本日です。
初ランニング
ガーミン距離7km810m
ガーミン計測4時間32分。
running途中、ケーズデンキで4Kテレビをウインドショッピング。
60インチ4Kチューナー込みで安い~
その後、ケーキ屋でショートケーキセット。
生クリームが絶品で美味しい~

実は仮の姿で勤務先職務が同時に変わった為、スッカリ生活そのものが変わってしまいました。
走る時間は、あるのに。
走る気持ちがおきない。
私の場合、ランニングは、余裕がないと出来ないですね。

昨年から、多くの大会をDNSしましたが、今回、少しだけ走ってみようと思いました。
PARACUP2019にオプティマスは、ハーフマラソンエントリ-しました。
今年で開催が最後なんです。
楽しい思い出ばかりの大会でした。
開催最後の大会参加の為に今は歩いたり、走ったり
写真はPARACUPにて。




大会名PARACUP2019~世界の子どもたちに贈るRUN~
日程2019年5月5日(日・祝)
種目ハーフマラソン   
※中学生以上
リレーマラソン(2時間・2kmコース) ※小学生以上の2~5名チーム
5km RUN  
※小学生以上
親子RUN(400m)  
※未就学児1名と伴走者1名のペア
キッズRUN(1km)  
※小学生以下
会場川崎市古市場陸上競技場
コース神奈川県川崎市 多摩川河川敷マラソンコース
[古市場陸上競技場スタート]
エントリー期間ランナー:2019年1月18日(金)10:00~2019年4月14日(日)23:59
まだ、エントリー枠あるようです。
ご興味ある方、ご検討ください。
※親子RUNは定員に達したためエントリーを締め切りました

PS 
奥武蔵グリーンラインチャレンジもエントリーしました。
フルマラソンですどうしよう!完走できるかな!
開催場所 埼玉県日高市、毛呂山町、飯能市、越生町、ときがわ町、横瀬町
完走時間7時間30分~8時間30分
エントリー料金 3400円 お安いです。
申し込み期限 4月12日(金)必着
https://sportsaid-japan.org/NEW/guide/19green-site.pdf
第15回奥武蔵グリーンライン・チャレンジ42.195km
*ランネット「ゆずれ~るエントリー」採用
2019年5月12日(日)埼玉県日高市~飯能市~横瀬町
にほんブログ村 その他スポーツブログ ランニングへ
にほんブログ村

コメント

No title

> よこまるさん
ご無沙汰しております。
あるあるですね。
花粉と関東は黄砂もです。
日常でマスクしていると、やる気スイッチ入らないですよね。
きっかけなので、何かご褒美に走りをプラスするのも、良さそうですね。
私は、美味しいケーキ屋さん。(笑)
大阪申し込みの時期ですか?
今年からゴール前の地獄の南港大橋がないので、走りたいですね。

No title

ご無沙汰しております(o^^o)
仕事がお忙しそうですね
お疲れ様です!!
私は、花粉が始まりまして
2月末から、本日までマスク生活。
まったく走らず、走る気起きず。
ですが、神戸マラソン、大阪マラソンの
エントリーがはじまり、ぼちぼち!と
思い出しての、オプティマス様の
投稿!!やる気スイッチ、なんだか
押していただいた気分です(笑)

No title

> まめクロさん
ご無沙汰してます。
まめクロさんも、お忙しそうですね。
走るきっかけが、つかめれば継続出来そうなので走ってみます。
さすがに、ノー練でフルはまずいので。

No title

「星に帰ってしまった」「金属疲労」「家庭不和」どれも当てはまりそうで心配です…
気持ちに余裕がないと走る気が起きませんよね、まさに今の私です。明日こそは!と思いつつ、起きれなくて。。。
ギャルに囲まれて鼻の下が伸びるオプティマス…

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ゆきパパランニング

Author:ゆきパパランニング
ようこそ!
人生は長くはない。出来ることは出来るうちに。
このブログは、笑顔で走った10km、ハーフマラソン、フルマラソン、ウルトラマラソン、トレイルランニングの記録です!
スキーにもチャレンジしてます。

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア