記事一覧

2023年3月26日(日)練馬こぶしハーフマラソン 21kmハーフマラソン

2023年3月26日(日)練馬こぶしハーフマラソンにエントリーして、21kmをオプティマスで完走しました。完走時間は、ネット2時間16分24秒熊谷さくらマラソン21kmハーフが快晴の中、気持ちよくゴール出来た記憶を打ち消すような、雨のレースでした。前日から雨予想に、今日の大会を参加するかDNSするか迷っておりました。それは、過去、雨で走ったレースで散々な想い出にあります。福島県の会津での大会で何も準備せずに土砂降りの...

続きを読む

2023年2月26日(日)大阪マラソン42.195km

2023年2月26日(日)大阪マラソン42.195kmをオプティマスとバンボルビーで走りました。レース前日にゼッケンを貰いにいざ、関東から大阪インテックへ。新大阪駅から2つほど乗換りかえて大阪インテックに午後3時過ぎに到着。エキスポは規模を縮小してますが、大規模マラソンの大会が戻ってきた感じがします。完走神社でおみくじを引きました。もちろん、大吉です。会社の同僚と途中駅のやよい軒でお食事。明日のレースの準備で、オ...

続きを読む

2023年2月19日(日)青梅マラソン

2023年2月19日(日)青梅マラソン 30km部門に参加しました。今回は、関門、ゴール全ての制限時間が危なかった。大規模大会をゆっくり楽しみながら、余裕でゴールがオプティマスのプランでした。当日、いつもの公園でラン友のミスターさんと集合。オプティマスは車の中でトランスフォーム。子供の沢山いる日中の公園で、いきなり乗用車からロボット登場です。青梅マラソンのゼッケン着けてなければ、職務質問レベルです。ソー...

続きを読む

2023年1月1日元旦 東松山市元旦早朝マラソン(10km)

明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。2023年1月1日元旦 第48回東松山市元旦早朝マラソン(10km)をオプティマスで59分02秒で完走しました。今年は初日の出を見てから元旦マラソンです。初日の出前です。気温ー3℃ 快晴初日の出です。直ぐに会場へ向かいます。ガチの大会です。沢山の私よりはるか人生の先輩で抜かれ、全く抜き替えせず。撃沈でした。しかし、ギリギリ59分02秒の1時間...

続きを読む

2022年12月18日(日)みえ松坂マラソン(フルマラソン)

2022年12月18日(日)第1回みえ松坂マラソン(フルマラソン)を5時間47分13秒でオプティマスとバンボルビーは完走しました。コロナにて複数年大会を延期されたみえ松坂マラソン(フルマラソン)でしたが、非常に満足度が高い大会でした。松坂市の皆さん、その他関連市町村のご協力が有って走らせていただけたことに幸せを感じました。有難うございました。コースは、市街地、名所、郊外、トンネル、河川と大変変化に...

続きを読む

プロフィール

ゆきパパランニング

Author:ゆきパパランニング
ようこそ!
人生は長くはない。出来ることは出来るうちに。
このブログは、笑顔で走った10km、ハーフマラソン、フルマラソン、ウルトラマラソン、トレイルランニングの記録です!
スキーにもチャレンジしてます。

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア