記事一覧

オプティマス式 ダイエット約3ケ月間 目標5kg→結果10kg

走っても痩せない。
身体が重く少し走ると膝が痛い。
カロリミットを飲んでも痩せない。
北海道旭川開催のハーフマラソンで、ロボが関門を通過できない失態は回避したい。
人間ドックでメタボ判定受けたくない。

2023年6月14日体重75.15kgからのお話です。
減量目標を約5.25kgに設定しました。
体重計についてくるソフトは、体重計と連動しており計測するとスマホのアプリに記録が残る優れものです。
もちろん無料で非常に便利です。
before
2023093001.jpg


先に結論です。
2023年9月22日計測
減量10.4kg
after
2023093002.jpg
2023093003.jpg


9月30日今朝のエビデンスも載せておきます。

2023093004.jpg
7時51分に計測66.65kg
その後、ランニング
9時11分に再度計測65.70kg
有酸素運動1時間で、1kgは軽く落ちるようになりました。
2023093005.jpg

次回、どのような方法で減量したのか。
どのようなメリットがあったのか?
デメリットはあったのか?

♯ダイエット
♯旭川ハーフマラソン
♯メタボ
♯カロリミット
♯ランニング
♯体重計


コメント

まめクロさん、こんにちは。
10kgなんです。
お米屋さんのあの袋分、どこいったのですかね。
今、リバウンドしないように気を緩まないようにしてます。結局、気持ちなんです。

No title

10kgの減量!?
えええええ~~~~~!?Σ(◎_◎;)
10kgって!!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ゆきパパランニング

Author:ゆきパパランニング
ようこそ!
人生は長くはない。出来ることは出来るうちに。
このブログは、笑顔で走った10km、ハーフマラソン、フルマラソン、ウルトラマラソン、トレイルランニングの記録です!
スキーにもチャレンジしてます。

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア