記事一覧

8月4日全国公開 最新作『トランスフォーマー/ビースト覚醒』

新作公開映画配給について

8月4日全国公開 最新作『トランスフォーマー/ビースト覚醒が全国公開されます。
2007年、マイケル・ベイ監督、スティーブン・スピルバーグ製作総指揮によって、記念すべき1作目が製作された『トランスフォーマー』。
前回作から4年ぶりの公開です。

1作目 トランスフォーマー 2007年8月4日
2作目 トランスフォーマー/リベンジ 2009年6月20日
3作目 トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン 2011年7月29日
4作目 トランスフォーマー/ロストエイジ 2014年8月8日
5作目 トランスフォーマー/最後の騎士王 2017年8月4日
6作目 バンブルビー 2019年3月22日
7作目トランスフォーマー/ビースト覚醒 2023年8月4日

トランスフォーマーは、大画面・大音響の映画館鑑賞がおすすめです。

ビースト覚醒ポスター

トランスフォーマーは数年に一度、夏休み中、夏休み前に日本では配信がスタートします。
多分、子供さんの入場やイベント増加を見越してなのでしょうか。
5月くらいに情報が公開され、テレビでの映画予告が配信されると思います。

映画公開前に、テレビ局(民放)で過去に配給された『トランスフォーマー』映画をロードショーで過去には配信されておりました。
6作ありますので、このいくつかの映画で再放送を期待してます。
7月、8月は、4年ぶりに『トランスフォーマー』が話題になりそうです。

5月21日(日曜日)ふくしまシティハーフマラソン

オプティマスは、第1回ふくしまシティハーフマラソンAM8時00分スタート予定です。
福島市街を縦断するコースで、今回は、コロナ下の緩和を受けて沿道の応援も沢山の皆様が
こられると期待しております。
少しでも福島の沿道の応援する皆様が笑顔になれる走りで頑張ります。

『何だっけあれ?』
blog_import_5cbc01189990f.jpeg
私は、ここ数年トランスフォーマーのオプティマスとバンボルビーでしか大会で走ってません。
そこである光景

沿道から応援される方の会話

『あれ何だっけ?』
『あったよねロボットの?』
『車じゃなない?』
『名前。。。。。わかんないなあ。。』

『ガンダムでいいや』
『ガンダム頑張れ!』

これがスピルバーグ様総指揮のトランスフォーマーです。
人間の記憶とはこんなものです。

数年ごとの映画配信をピークに沿道では、トランスフォーマーのしかも名前で『オプティマス』
『バンブルビー』で声援いただけます。
興行から年数経過で、最後は『ガンダム』『ロボット』

そして現在『何だっけ?』存在です。

多分今週の、名前で呼ばれることは期待しません。
ふくしまシティハーフマラソンでは私は『何だっけ?』でしょう。
それでも良いです。
皆が笑顔になれば。

トランスフォーマー/ビースト覚醒 2023年8月4日全国公開の後のエントリー予定
もし、オプティマスで走れれば、沢山の方の笑顔になるように気がしてます。

最後に、ユーチューブ配信には、ブログへの動画埋め込み許可できるものは埋め込みコードが発行されています。
もし、ご興味ありましたら予告編見てください。


それでは又。



コメント

有り難うございます。ふくしまシティハーフマラソン頑張ってきます。
映画は動物とどう結びつけるんですかね。ロボット主体ですからね。
ビーのほうが、人気なんです。
愛嬌ありますしね。夏になったら映画館に見に行ってきます。

No title

えっ、動物!?Σ(゚Д゚)
乗り物じゃなくて動物がトランスフォームするのですか!?
ふくしまシティハーフ頑張ってください☆
どうしてもビーのほうがクローズアップされているのでオプよりも知名度が高いかも^^;
だけど、ガンダムじゃなーい!トランスフォーマーだってばー!
仮装ランはみんなを笑顔にしますね♪
なのに何で全国的に仮装NG大会が増えているのか。。。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ゆきパパランニング

Author:ゆきパパランニング
ようこそ!
人生は長くはない。出来ることは出来るうちに。
このブログは、笑顔で走った10km、ハーフマラソン、フルマラソン、ウルトラマラソン、トレイルランニングの記録です!
スキーにもチャレンジしてます。

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア