記事一覧

2023年2月26日(日)大阪マラソン42.195km

2023年2月26日(日)大阪マラソン42.195kmをオプティマスとバンボルビーで走りました。
レース前日にゼッケンを貰いにいざ、関東から大阪インテックへ。
PXL_20230225_044123162.jpg

新大阪駅から2つほど乗換りかえて大阪インテックに午後3時過ぎに到着。
PXL_20230225_082651271.jpg

エキスポは規模を縮小してますが、大規模マラソンの大会が戻ってきた感じがします。

PXL_20230225_082728560.jpg

完走神社でおみくじを引きました。
もちろん、大吉です。

PXL_20230225_083330986.jpg

会社の同僚と途中駅のやよい軒でお食事。
明日のレースの準備で、オプティマスを大和運輸で事前にホテルへ送っている為、部屋で組み立てです。

PXL_20230225_142448462.jpg

深夜までかかり、翌朝何とか走れるように完成!
寝るときはオプは、ベットで一緒に寝ていません。

PXL_20230225_232246796.jpg

大阪城のスタート場所です。
仮装ランナーが少なくかなり目立っておりました。
写真を沢山の方と撮りました。
ロボット2体は昨年のみえ松坂マラソン以来です。

さて、お子さんとお父さんを探そうとしたところ、今日はこの方です。

PXL_20230225_231856203.jpg

トミカを手に持ってくれての写真です。
喜んでくれました。
PXL_20230218_144742922.jpg
PXL_20230218_144731285.jpg

番号8号機
お渡ししたのは8人目です。

PXL_20230226_003325121.jpg

大阪マラソンスタート位置です。

PXL_20230226_063654015.jpg

まめクロさんの作成したてるてる坊主様のお力で晴れになり、有難うございました。

PXL_20230226_012456164.jpg

取引先のM田さん、応援有難うございました。
力になりました。

PXL_20230226_020321633.jpg

応援と補給有難うございました。
補給いただいたので、ハンガーノックにならず完走できました。

PXL_20230226_024356271.jpg

青梅マラソン30kmそうですが、補給場所がこの光景なんです。
水かポカリ系の飲料なんです。
バナナがない。

PXL_20230226_025832647.jpg

同僚のN弥さん応援有難うございました。
我々の力になりました。

後半かなりの方が歩かれておりました。
ハンガーノックなのかな。

PXL_20230226_062822632.jpg

こてこての仮装ランナーさんいました。

PXL_20230226_065149282.jpg

なんとかお互いに手を握り手を上げてゴールしました。

Screenshot_20230227-105735.jpg

これがタイムです。
かなりの方と写真タイムして5時間52分なので自分的は上出来でした。

バンボルビーさん有難うございました。

次は、熊谷桜マラソン 3月19日(日)ハーフ

その次は、練馬こぶしハーフマラソン 3月26日(日)ハーフ


コメント

まめクロさん、こんにちは。
仮装は、応援される沿道の方々から大きなパワーを貰えますよね。
大阪マラソンは、おばちゃん、おじちゃんのパワーで背中を押されました。
今度、バンブルビーさんとオプの間にまめクロさんのゴールシーンを妄想しました。来期、良かったらどちらかのマラソン大会で、オプティマスとバンブルビーさんとコラボお願いします。

No title

でたー!
オプティマス×バンブルビー再来!
目立つ~画面が賑やかです!
良いお天気でよかった、やっぱりトランスフォーマーは青空ランじゃないと☆
イイな~私も沿道から2体を応援したい!

大阪、バナナないのシンドイですよね(汗)空腹で走れないですよ~。
いろんな人との撮影に応じて、それでも6時間以内のゴール素晴らしい☆
お疲れさまでした。楽しく完走が一番ですよね♪^^

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ゆきパパランニング

Author:ゆきパパランニング
ようこそ!
人生は長くはない。出来ることは出来るうちに。
このブログは、笑顔で走った10km、ハーフマラソン、フルマラソン、ウルトラマラソン、トレイルランニングの記録です!
スキーにもチャレンジしてます。

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア